menu

個性を伸ばし、チームの力を引き上げる

growingsmile

受講生の声

公開日:2024年05月19日 カテゴリー:インフォメーション, お客様の声 タグ:

広島県歯科衛生士会主催
「新人歯科衛生士のための基礎スキルマスター研修」
実務経験3年以内の歯科衛生士20名が受講されました。
参加した歯科衛生士の皆さんの声をご紹介します。

Y.Sさん 歯科衛生士2年目 〇大変満足
「プローブの挿入方法、SRPの挿入角度、動かし方など基礎からしっかり教えてくださりとても勉強になった。明日から習ったことを生かして仕事をしようと思いました。歯科衛生士2年目で上手くできないし、この仕事向いてないんじゃないかって毎日思ってたけど、どんどん経験を積んだら仕事が楽しくなるんだと知れて、負けずに頑張ろう!って思いました!!ありがとうございました。

I.Nさん 歯科衛生士1年目 〇大変満足
分からなかった部分や、不安だった部分や、新たにこうしたらいいんだ!と思えた。新しい知識が学べたことなど、来て良かった。

O.Aさん 歯科衛生士1年目 〇満足
「プロービングやSRP,シャープニングの大切さについて、正しいやり方だけでなく駄目なやり方を一緒に見せてくださって、気を付けなければいけないことをしっかりイメージできたシャープニングされたスケーラーを使うことで違いがはっきり体験できた。」

Y.Rさん 歯科衛生士2年目 〇大変満足
「スケーラーの持ち方を忘れている部分があったけど、今日たくさん教えてもらい持ち方を意識するようになった。楽しかったです。

S.Mさん 歯科衛生士2年目 〇大変満足
「学校で教えてもらった時よりも分かりやすくて、たった3時間で急成長した気分になりました。

Y.Sさん 歯科衛生士1年目 〇大変満足
モディフアイドペングラスプで持つと持ちやすかったです。はじめは慣れなくて手も痛くなりますが、この持ち方で上達したいです。

O.Eさん 歯科衛生士2年目 〇大変満足
質問しながら実際に実習を行うことができて理解しやすかったです。

A.Sさん 歯科衛生士3年目 〇満足
「実際に働かれている衛生士さんの患者さんとのコミュニケーションをとるにあたって意識していること、お口の中だけでなく外見とかの変化に気付けることはすごいと思いました。そういう衛生士さんは、すごく信頼されそうだなと思いました!私もそうなりたいです‼

Hさん 歯科衛生士1年目 〇満足
短い時間に、これだけの内容を分かりやすく説明してもらって明日から実践してみよう!と思いました

N.Kさん 歯科衛生士1年目 〇大変満足
とても分かりやすく、スケーラーの動かし方、スケーラーの持ち方が理解できました。患者さんに対しての接し方も学べて良かったです。

W.Rさん 歯科衛生士1年目 〇満足
「スケーラーの持ち方や動かし方など見てもらい、何を改善すれば良いのかが理解できたので、とても勉強になりました。」

T.Sさん 歯科衛生士1年目 〇大変満足
明日からすぐ実践できることを学ぶことができて良かったです。

Y.Tさん 歯科衛生士3年目 〇大変満足
とても勉強になりました。今後、歯周病中程度・重度のSRPを学びたい。」

S.Aさん 歯科衛生士1年目 〇満足
SRPの練習は学校の実習ぶりで、まだ医院ではしたことがなかったので、復習にもなり今後のSRPに活かしていけそうだと感じました。」

M.Rさん 歯科衛生士1年目 〇満足
学校で習ったけど身についていないこともあって再確認できてよかったです。器具を持つときに自分が持ちやすいように持っていたので直したいと思います。」

F.Aさん 歯科衛生士2年目 〇満足
「誘導する時、どうしてもバタバタしていたら笑顔を忘れることがあるので、そんなことがないように注意しようと改めて思いました。」

A.Hさん 歯科衛生士1年目 〇大変満足
とても良かったと思います。来年もあらためて参加したい。

I.Sさん 歯科衛生士2年目 〇大変満足
講師の方が何名かいらっしゃったので気軽に質問できた。」

K.Nさん 歯科衛生士2年目 〇満足
持ち方や姿勢を直していこうと思いました。」

 

一覧へ戻る